いつも参加してくれてるМさんは、昨日から熱が出て体調不良のため欠席と連絡があり、参加者は自分一人も覚悟して出掛けた。

すると、少し遅れてYさんが参加でホッとする。(笑)

あ、今日会ったYさんも、知り合いの方も「熱中症」で体調不良になり慌てたと話がありました。

Yさんも畑仕事でチョットの無理が失敗だったと話がありました。

皆さんも、充分に水分を摂り健康管理に気を付けて暑い夏を乗り越えていきましょう\(^o^)/

アイスコーヒーを飲みながら様々な話で盛り上がる。

「ポイ活」ポイントを貯め、買い物に有効利用する、

Yさんに何度か教えてもらっているが、身につかないのだが、聞けば聞くほど「やならなくては・・・」と実感する。

それと、2023年8月・9月・10月(計3回)行った、障害者のインターネット実証実験 【障がい者のための ChatGPT 活用】 が、本当に良かったと話し合いました。

Yさんも様々なことで利用しているし、私がホリエモンこと堀江貴文さんの最新の情報もすべてはもちろん分からないが、何を話しているかが理解できてると話すると、「そうそう」と共感してくれました。

「高齢者が、chatGPTで話が盛り上がるって珍しいでねぇ!」(笑)

二人で身体が動かんなっても自分らしく生きるためのネット活用を進めて行きたいと話し合い有意義な時間を過ごしました。

Yさんに手作り野菜をいただきました<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA