今月も三谷さんと山崎さんが参加。スマホの使い方などの情報交換を行ったり、「墓じまい」などの終活準備の話になった。人生を四季で表すブログの紹介がありました。
・青春:誕生〜20代前半まで
・朱夏:20代後半〜60歳頃まで
・白秋:60歳〜75歳頃まで
・玄冬:75歳頃〜
私は現在67歳で人生の秋(『白秋』)に当たる。
この時期を充実させる活動には、3つの資源が必要不可欠であるらしい。3つの資源が全て揃わなければ、満足な活動ができないらしい。
金→ 先立つ資金が無ければ活動できない
時間→ 自由になる時間が無ければ活動できない
健康→ 健康でなければ活動できない
山崎さんは意識改革を図り、頭髪を鮮やかに染め、ネイルアートと金属アレルギーだが、ガラスに浮世絵を描いたおしゃれな指輪で手先を飾る。そして、高知ユナイテッドのサッカーで、推しメンの選手を応援!
先日は、「ゴジラ-1.0」を観に行ったそうです。あっぱれな「玄冬」のスタート時期を過ごされている。
三谷さんは、「将棋」に「ボッチャ」が趣味で、県下でトップクラスで活躍している。彼が「趣味は2種類持たんといかんと」と語る。
自分を振り返ったときに、資源が無いうえに趣味と言えば???「出放題」かな!
自分だけで出来る趣味と仲間と一緒にできる趣味を作らねばと考えた。 (記:福島とみお)

