2025年2月

コミュ・カフェ「Yes☆脳!」
コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」例会

今回は心配された参加人数も9名で、いつもと変わらぬ人数にホッとしました。まず、ホームページについてお話させていただきました。唐岩さんが話すそばからホームページに追加し準備完了!でも、何となく皆さんに理解していただけたよう […]

続きを読む
イベント
中央東広域身体障害者連絡協議会交流会参加!

2月19日(水)10:30~14:30本山町プラチナセンターにおいて令和6年度中央東広域身体障害者連絡協議会交流会(研修および懇親会)に香美市から4名が参加した。 この日は地元土佐山田で雪がちらつき、大豊町で大雪で道端は […]

続きを読む
まちのコミュカフェ「ふくねこ」
まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版例会

参加は県立大の学生さんが2名。障害当事者と家族、スタッフ含め11人参加。とても興味深い質問がありました。家族の方から「障害当事者の方は、なぜ、辛いことでも明るく淡々と話ができるんですか?」と。この方は、何度か「ふくねこ」 […]

続きを読む
コミュ・カフェ「わたぼうし」
コミュ・カフェ「わたぼうし」例会

今回は、三谷伸一さんと山崎恭子さんの3名でした。3人で出来上がりつつあるホームページのスマートフォンへの設定などを行った。「3人寄れば文殊の知恵」という言葉がありますが、本当に3人は絶妙の人数で話が途切れることがありませ […]

続きを読む
コミュ・カフェ「わたぼうし」
コミュ・カフェ「優 ☆ 脳!」例会

 野市のダイキに唐岩さんを迎えに行くと、なんか大きい。いつものようにおしゃれ番長なのだが、白いダウンジャケットがゆるキャラ的に大きいので聞いてみたら、上下、下に5枚ほど(一部ヒーター付き)服を着ているとの事。しんじょうく […]

続きを読む