2024年3月

イベント
お花見in土佐山田町予岳女夫ヶ池公園休憩所

コロナ前、ちょうど5年前も3月30日に土佐山田町予岳にある「女夫ヶ池公園休憩所」で予定をしていたが、前の日からの雨で秘密基地で行ったことを思い出す。花見はそれ以来?! 11時50分に事務所前で集合し現地に向かった!今回は […]

続きを読む
コミュ・カフェ「Yes☆脳!」
コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」

私が特に今回印象的だった近況報告は、岩崎さんが旦那さんと落語を見に行って、奥さんの横で笑っているのを見て「生きてて良かったと思った」と言っていたことです。6年か7年前最初に会に参加された時は、奥さんは現状を嘆き涙を流され […]

続きを読む
まちのコミュカフェ「ふくねこ」
まちのコミュカフェ「ふくねこ」平日版

今回は臼木さん、安岡敦司さん、唐岩さん、福島が参加。このまちのコミュカフェ「ふくねこ」平日版も、「脳☆天気」から引き継ぎ約8年半経ちましたが、3月をもって休止となります<(_ _)>コロナ前も、参加者は少なかったで […]

続きを読む
まちのコミュカフェ「ふくねこ」
まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版

今回は大学生2名、障害当事者3名、ヘルパー2名、福祉従事者1名スタッフ4名(障害当事者)の合計12名参加。式地維吹さん(筋ジストロフィー/電動車いす)、24時間重度訪問介護で一人暮らしをしていて、自立生活センター「道のり […]

続きを読む
コミュ・カフェ「優☆脳!」
コミュ・カフェ「優☆脳!」

今日はいつもの男前はまだ高知市だということで雑談が1時間20分。その時間が真面目?で面白く、今度のヨットは何月にするとか花見は3/30にどうするとか突然国会議員からの生中継が入ったり、庶民には税務署は厳しいのにetc。 […]

続きを読む
コミュ・カフェ「わたぼうし」
コミュ・カフェ「わたぼうし」

今月は三谷さんと山崎さんが参加。社協の方にバスを借りる方法を教えていただくことがきっかけとなり、様々な意見交換ができました。特に民生委員の方々の役割や活動が若い世代の方々に伝わっていないことや、身体障害者連盟との連携など […]

続きを読む