まちのコミュカフェ「ふくねこ」
まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版

今回は学生の参加が1名でしたが、自己紹介のテーマが「推し」「マイブーム」で盛り上がりかなりの時間を費やした。なぜかと言うとジェンダーギャップで、若い世代が大阪に2,5次アイドルのライブに12,000円(昼・夜2回公演)払 […]

続きを読む
コミュ・カフェ「優☆脳!」
コミュ・カフェ「優☆脳!」

 10月だというのに暑い!おしゃれ番長の唐岩さんも秋の服or夏の服に困っているということですが、一緒に吉川へ。今日は、杖忘れてません。三谷さんはボッチャの大会があるので休みということ。ボッチャと「優 ☆ 脳!」どちらが大 […]

続きを読む
コミュ・カフェ「わたぼうし」
コミュ・カフェ「わたぼうし」

山崎さんと久しぶりに岡崎さんが参加し開催!岡崎さんは昨年南国市議会議員(5期)に当選されました。これからも障害を持たれたからこそ、発信していただきたいと切にお願いをいたします、益々のご活躍をお祈りします。3人で失語症の回 […]

続きを読む
イベント
ネットスキル向上のための勉強会

今回は三谷さん、小笠原さん、唐岩さん、山崎さん、福島の5名が参加して行いました。 まずは、時間前から大谷選手の年棒やCM契約料、果てはお金の使い道と雑談がヒートアップ(笑)その後も野生動物(猪・鹿・アナグマ・カラス)によ […]

続きを読む
コミュ・カフェ「Yes☆脳!」
コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」

今月の例会は参加者が六名でした。ただ参加者が少なくなったという所だけ見れば、寂しいかもしれませんが、いろんな集まりに参加されて、見識を広めたりいろんな人に会って、いろんな人の考え方を知ることは、自分を高めるうえで必ず役に […]

続きを読む
まちのコミュカフェ「ふくねこ」
まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版

今回は初めて参加する県立大学看護学部3回生と土佐リハビリテーションカレッジにボランティアサークル「土佐の医療福祉に貢献し隊」を起ち上げた学生さん等合計4名参加。皆さん3回生で看護と理学療法を目指す学生さんで、とても熱心な […]

続きを読む
コミュ・カフェ「優☆脳!」
コミュ・カフェ「優☆脳!」

今日はおしゃれ番長の唐岩さん。野市駅で待ち合わせのはずが突然ホームセンターダイキに変更(ワケは近況報告で)。残暑という猛暑で8月のような格好(可愛いサメの漫画のシャツを格好良く着てました)で待っていました。 今日は初めて […]

続きを読む
コミュ・カフェ「わたぼうし」
コミュ・カフェ「わたぼうし」

山崎さんと三谷さん夫婦が参加しにぎやかに開催!話は先日行われた「夜会」の話から始まり、山崎さんが熱心に応援されている高知ユナイテッドSCの話になりました。山崎さんに刺激を受けて分かっているだけで仲間2名が観戦しています。 […]

続きを読む
イベント
将棋同好会

こんにちは、今日は三谷さんと西尾さん、と『将棋同好会』で楽しくやってます、三谷さんの独り勝ちです、皆で楽しく笑顔で頑張ります!(記:小笠原正幸)

続きを読む
コミュ・カフェ「Yes☆脳!」
コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」

例会で暑さ対策について話し合いがありましたが、正直私は熱中症及びコロナを今日まで(8月22日)まで身近な脅威とは感じていませんでしたしかし私の家では置き薬にふじ薬品株式会社に頼んでいて今日2~3ヵ月に一回置き薬の補充に来 […]

続きを読む