今回は森本裕文さん(高知新聞)と鈴木康太さん(SHIFT PLUS)お二人に来ていただき、chatGPTの新しい技術などを教えていただきました。
それに今回、個人の悩みをchatGPTで解決できるか?ということで、それぞれに農業、作物、害虫などを伝えると、それに関してすらすらと答えてくれることに驚いた。
そしたらいつも飲んでる薬は?これまた、あっという間に答えが、すごいです。専門の執事を雇っていると考えたらよいです。
命令文(プロンプト)が難しいと考えていましたが、三谷さんが、「これやったら身体障害者相談や「Yes ☆ 脳!」例会で答えがパンパン出てくるき、これを開かにゃいかんねぇ!」これで、生成AIのハードルが大きく下がった!森本さんが、「これぐらいできる人は本当に少ないですよ。」
7月14日(日)のイベント「香美の夜会」の構想が決まりました。
是非、昨年参加された皆さんも奮ってご参加ください。「困っていること」や「面倒くさい」と感じていることを考えて来てください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA