高知県立大学社会福祉学部の学生さん3名が参加されました。1回生は先日の講義で出会った学生さんで、本当にうれしかったです!また、今回は懐かしい方と再会ができました。
戸梶さん(ピアサポート虹の会代表)小児まひで乳がんも発症されましたが、前虹の会代表の故山地ひろみさんの紹介で共にがんカフェを開催したり、リレーフォーライフに取り組んだりした仲間です。もう一人は、8年前ぐらいに高知大学のサークル「コンパス」で知り合い、その後2代目代表になられた荻野さんです。現在は、京都大学の大学院博士課程に進まれて勉強されてる方です。お二人とも直接お会いするのはコロナ前で4年は経ってます。学生と新しいプロジェクトについて企画出来ないか相談中です!仲間の輪を広げるために私でできることは取組たいと思います!学生の輪が広がれば、当事者もより一層元気がアップするはず\(^o^)/
(記:福島とみお)

